Our team
Feature
開発者である「エンジニアチーム」と、ユーザーである「不正調査チーム」が
1つの組織に存在し、共にプロダクトやサービスの品質を向上させるために日々活動しているのは当社組織の大きな特徴です。
縦割りの組織構造の中で一方的にユーザーの意見を開発者に押し付ける形ではなく、営業会議からサービスの提供フェーズに至るまで、エンジニアチームと不正調査チームのマネージャー以上が重要な意思決定の場に常に同席することで、常に情報の共有と最適な意思決定が行えるように配慮されています。
なぜなら、エンジニアチームの「高い技術力」と、不正調査チームの「プロフェッショナルとしての知見」が融合して初めて、他社にはないfoxcale独自の製品やサービスが生まれると我々は信じているからです。
この”コラボレーション”によって生み出されるfoxcaleならではの価値を、ぜひ一度体感してみてください。
開発者である「エンジニアチーム」と、ユーザーである「不正調査チーム」が
1つの組織に存在し、共にプロダクトやサービスの品質を向上させるために日々活動しているのは当社組織の大きな特徴です。
縦割りの組織構造の中で一方的にユーザーの意見を開発者に押し付ける形ではなく、営業会議からサービスの提供フェーズに至るまで、エンジニアチームと不正調査チームのマネージャー以上が重要な意思決定の場に常に同席することで、常に情報の共有と最適な意思決定が行えるように配慮されています。
なぜなら、エンジニアチームの「高い技術力」と、不正調査チームの「プロフェッショナルとしての知見」が融合して初めて、他社にはないfoxcale独自の製品やサービスが生まれると我々は信じているからです。
この”コラボレーション”によって生み出されるfoxcaleならではの価値を、ぜひ一度体感してみてください。
当社のエンジニアチームは大きく「プロダクト開発チーム」と「データ分析チーム」の2つに分かれています。
プロダクト開発チームのエンジニアは全員フルスタックエンジニアで構成されており、製品の開発を完全内製で実現しています。
データ分析チームは当社の持つビッグデータの保存から解析までを担うチームであり、Deep
Learningなどの手法を使ったAI開発も手掛ける専門家集団です。
これらのチームを統括するCTOやマネージャーはグローバルでの開発経験が豊富で、世界基準の高品質なアジャイル開発チームをfoxcale社内で実現しています。
当社の不正調査チームは大きく「デジタルフォレンジックチーム」と「レビューチーム」の2つに分かれています。
デジタルフォレンジックチームは、不正調査プロジェクトにおけるデータの収集と解析、調査システムのインフラ構築など、調査プロジェクトをテック面で支えるチームです。
レビューチームは、収集したデータから不正のエビデンスを探し出したり、従業員アンケートを行うなど、様々な方法で事案の全体像を把握して不正の実態を明らかにするチームです。レビューチームのメンバーは、士業やパラリーガルなどの専門家を中心に構成され、非常にクオリティの高いレビューを実現しています。
Key members
当社の役員及びマネージャー(主要メンバー)を紹介します。
当社の主要メンバーは主に士業と各分野のプロフェッショナルで構成されており、人種・国籍・性別を問わず、優れた実力と実績を持つ人材が各ポジションに配置されております。
-
代表取締役社長 CEO
小池 赳司
Takeshi Koike
代表取締役社長 CEO
公認会計士小池 赳司
Takeshi Koike
新潟県出身。東京外国語大学(朝鮮語専攻)を卒業後、日本サムスン株式会社にて経営企画業務に従事。
その後、公認会計士資格を取得し、有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Tohmatsu)のトータルサービス部に入所し、約7年間でIPO支援を中心として様々な業務を経験。2016年に独立した後、不正調査業務と出会い、2019年12月にfoxcaleを創業。
調査サービスを主幹しており、年間で50件を超える調査案件に関与している。
-
執行役員 CFO/CHRO
堀部 聡
Satoshi Horibe
執行役員 CFO/CHRO
堀部 聡
Satoshi Horibe
関西大学法学部法律学科を卒業し、大阪のゲーム企業の法務職からキャリアをスタートする。NTTグループのデジタルマーケティング領域を担当する株式会社D2Cへ創業期から参画し、コーポレート本部長を長期にわたり務める。
その後、ニュースアプリを運営する株式会社Gunosyのコーポレート担当執行役員、法務領域のSaaSを提供する株式会社LegalForce(現LegalOn Technologies)の人事ゼネラルマネージャー等を経て、2023年8月より株式会社foxcaleに参画。
これまでのスタートアップ~上場企業まで大小様々なテックカンパニーにおける組織運営の経験を活かし管理領域を統括する。 -
執行役員 CTO
ジョン タン
T. J.
執行役員 CTO
ジョン タン
T. J.
アメリカ・ロサンゼルス出身。2000年代は多国籍メーカー企業、政府機関などの研究所にてのR&D事業に従事。
その後2014年に来日し、日本のデジタルマーケティング大手、米国のグロバールメディア企業の海外支社立ち上げと研究開発に携わり、現在は日米韓とASEANを跨ぐIT/AI関連コンサルティングを行なっている。
米国の「eDiscovery」関連技術を不正調査に繋いでよりフェアで明るい社会作りに貢献したいと決意し、foxcaleに参画。
-
レビューグループ
マネージャー吉津 亮介
Ryosuke Yoshizu
レビューグループマネージャー
公認会計士吉津 亮介
Ryosuke Yoshizu
東京大学教養学部基礎科学科卒業。公認会計士試験合格後、仰星監査法人にて上場企業や公開準備企業の監査に6年間従事。
デジタルフォレンジックを通じて案件ごとの実態を明らかにしていく過程に魅力を感じ、2023年7月からfoxcaleに参画。デジタルフォレンジックのレビュー管理業務を担当。 -
エンジニアリング
マネージャーヴァルガ チャバ
Varga Csaba
エンジニアリングマネージャー
ヴァルガ チャバ
Varga Csaba
ハンガリー出身。母国とドイツでエンジニアリングの経験を積んで2016年9月に来日。
一開発者からPMまで、ゲームやコミュニケーション分野の小規模スタートアップ企業から、マーケティング分野のシステム開発、グローバル規模の旅行サイトやEC、アパレル小売企業等のシステム開発に従事。
2023年12月にfoxcaleに参画。今までの経験を活かし、エンジニアリングマネージャーとしてプロダクト開発チームの成長と効率化に取り組み、フェアな社会へ導くプロダクト作りを目指す。
-
代表取締役社長 CEO
小池 赳司
Takeshi Koike
代表取締役社長 CEO 公認会計士
小池 赳司
Takeshi Koike
新潟県出身。東京外国語大学(朝鮮語専攻)を卒業後、日本サムスン株式会社にて経営企画業務に従事。
その後、公認会計士資格を取得し、有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Tohmatsu)のトータルサービス部に入所し、約7年間でIPO支援を中心として様々な業務を経験。2016年に独立した後、不正調査業務と出会い、2019年12月にfoxcaleを創業。
調査サービスを主幹しており、年間で50件を超える調査案件に関与している。 -
執行役員 CFO/CHRO
堀部 聡
Satoshi Horibe
執行役員 CFO/CHRO
堀部 聡
Satoshi Horibe
関西大学法学部法律学科を卒業し、大阪のゲーム企業の法務職からキャリアをスタートする。NTTグループのデジタルマーケティング領域を担当する株式会社D2Cへ創業期から参画し、コーポレート本部長を長期にわたり務める。
その後、ニュースアプリを運営する株式会社Gunosyのコーポレート担当執行役員、法務領域のSaaSを提供する株式会社LegalForce(現LegalOn Technologies)の人事ゼネラルマネージャー等を経て、2023年8月より株式会社foxcaleに参画。
これまでのスタートアップ~上場企業まで大小様々なテックカンパニーにおける組織運営の経験を活かし管理領域を統括する。 -
執行役員 CTO
ジョン タン
T. J.
執行役員 CTO
ジョン タン
T. J.
アメリカ・ロサンゼルス出身。2000年代は多国籍メーカー企業、政府機関などの研究所にてのR&D事業に従事。
その後2014年に来日し、日本のデジタルマーケティング大手、米国のグロバールメディア企業の海外支社立ち上げと研究開発に携わり、現在は日米韓とASEANを跨ぐIT/AI関連コンサルティングを行なっている。
米国の「eDiscovery」関連技術を不正調査に繋いでよりフェアで明るい社会作りに貢献したいと決意し、foxcaleに参画。
-
レビューグループマネージャー
吉津 亮介
Ryosuke Yoshizu
レビューグループマネージャー 公認会計士
吉津 亮介
Ryosuke Yoshizu
東京大学教養学部基礎科学科卒業。公認会計士試験合格後、仰星監査法人にて上場企業や公開準備企業の監査に6年間従事。
デジタルフォレンジックを通じて案件ごとの実態を明らかにしていく過程に魅力を感じ、2023年7月からfoxcaleに参画。デジタルフォレンジックのレビュー管理業務を担当。 -
エンジニアリング
マネージャーヴァルガ チャバ
Varga Csaba
エンジニアリングマネージャー
ヴァルガ チャバ
Varga Csaba
ハンガリー出身。母国とドイツでエンジニアリングの経験を積んで2016年9月に来日。
一開発者からPMまで、ゲームやコミュニケーション分野の小規模スタートアップ企業から、マーケティング分野のシステム開発、グローバル規模の旅行サイトやEC、アパレル小売企業等のシステム開発に従事。
2023年12月にfoxcaleに参画。今までの経験を活かし、エンジニアリングマネージャーとしてプロダクト開発チームの成長と効率化に取り組み、フェアな社会へ導くプロダクト作りを目指す。